-
ミント!超レア!ファイヤーキング Dハンドル ジェダイ シェービング・マグ
¥18,700
★とても貴重なコレクタブルアイテム★ ■ファイヤーキングのジェダイ シェービング マグです。Dハンドルマグの初期型で、底が平らなことから「フラットボトムマグ」とも呼ばれるとてもレアなアイテムです ※ジェダイのシェービングは今やレアです。頑張って探しても、滅多に見つからないコレクターにはたまらないアイテムです。 ■ Dハンドルマグ: ~Anchor Hocking 1942年頃~1976年~ Dハンドルマグはファイヤーキングを代表とするマグカップで、ファイヤーキングブランド誕生とほぼ同時に誕生した代表的なシリーズです。1942年頃に誕生し、1976年までの30年以上ほぼ変わらないデザインで作られてきました。 1)種類:レギュラー、太ハンドル、レギュラーヘビー、シェービングの4種類あります。違いは、厚み、重さ、底の形です。 2)色:ジェダイ、ターコイズ、ホワイト、ライトアイボリー、アイボリー、ダークアイボリー、サファイアブルー、ホワイトに着色した色は多数あります。 2本の指を入れ親指で支えて持つよう出来たハンドルが「D」の形をしており、持ちやすく、飲みやすく、とても機能的で完成度の高いデザインが人気です。 ■初期刻印 :1950年代~1960年代初頭(1952年頃~)Dハンドルマグの場合、この刻印があるものは他の若い刻印より重たい作りになっています。ガラスの量が多く、贅沢な作りになっています。ぼってり感が最もあるのがこの刻印と言っていいと思います。ただ、古い物なので劣化線があり、作りは雑なのでホワイトラインやシワ・シミなどが当たり前にあるとお考え下さい。 趣味で収集しているコレクションの一部で現地の食器屋さんの倉庫から見つけ出したり、トレードショー、オークション、ガレッジセールなどで、集めたコレクションなので、ミントと呼ばれる美品やレアな未使用品を多数所有しています。 ■本品:ジェダイ Dハンドル シェービングマグです。本品は大変希少な品になります。 【商品の説明】 ブランド、メーカー:ファイヤーキング 型番:ファイヤーキング ジェダイ Dハンドルマグ 「8オンス・コーヒーマグ」 カラー:ジェダイ サイズ::W10.5×H8.7×θ8.5センチ 重さ:約268g 通常のレギュラーDハンドルより重い、シェービングマグです。 製造年代:1950年代~1960年代初頭(1952年頃~) 生産国:アメリカ合衆国刻印:OVEN Fire-King WARE (刻印の状態は画像にてご確認下さい。) 今回出品のDハンドルは、ファイヤーキングを代表とする大変人気のマグで、ジェダイのシェービングマグはほとんど見つからないですよ! 【商品の状態】 コンディション:10点満点中9.0点 外観も内側もツヤ有ります。美品です。 底の形がシェービングとレギュラーの2種がありますが、こちらはシェービングタイプになります。 製造時からの練りムラによる「ホワイトスポット」、「ヘアライン」、「ガラス表面上の薄い亀裂」(衝撃によるヒビではなく見た目以外の問題はない)、「フレアバイト」と呼ばれる鋳型から製品を外す際についた継ぎ目部分のバリなど、すべてほぼ見当たらないです。極美品です。 上記はミルクガラス製品全般に見られるごく一般的な現象です。 ・ライトを当ててよく見ると外側ハンドル右側に若干のざらつきがあります。内側底部に「練りムラ」による皺のような細い線、外側底部に1か所傷が僅かに確認されます。全体的に外側も内側もツヤ有り、美品です。写真を参照してください。 ※写真はフィルタ処理や加工はしてないので、ありのままです。 注意事項:ファイヤーキングは製造から数十年が経過しているコレクティブルの商品になります。わずかな擦れや着色等はほとんどのものにあります。可能な限り詳細に説明しておりますが、その点に関しましては何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。 不明点はご質問ください
MORE -
未使用!ミント!激レア!ファイヤーキングターコイズブルーティアドロップボウル(スウェディッシュモダンボウル) 4枚セット 1956〜1958年
¥55,000
★とてもレアな完全セット★ ファイヤーキング ターコイズブルー ティアドロップボウル(スウェディッシュモダンボウル) 1956-1958年のコンプリートコレクションです。 ・ターコイズブルー:1956-1958年の3年間しか製造されていなかったターコイズブルーは、生産数も少なかった為、現在では貴重な存在となっております。 透き通るようなターコイズブルーは、とても神秘的で美しいです。眺めているだけでうっとり、ゆったりとした贅沢な時間を楽しんでいただけます。お客様のおもてなしにもぴったりのアイテムです。 ・ティアドロップボウル コンプリート4サイズフルセット:別名『スウェデイッシュモダンボウル』とも呼ばれている、ティアドロップ型のボウル。デザイン性がよく、また数が少ない事から極めて人気も値段も高いボウルです。 全部で4サイズあり、LLサイズ、Lサイズ、Mサイズ、Sサイズとあります。レア品です。 ■商品名:ターコイズブルーティアドロップボウル ■ブランド:ファイヤーキング ■シリーズ:ターコイズブルー ■メーカー:アンカーホッキング ■サイズ(cm): ・ Sサイズ:W16.5cm×H 6.5cm ・ Mサイズ:W17.5cm×H 8.5cm ・ Lサイズ:W24.0cm×H 9.5cm ・LLサイズ:W28.0cm×H11.0cm ■カラー:ターコイズブルー ■メイド:USA ■刻印:MADE IN U.S.A. OVEN Fire-King WARE PAT.PEND. ■製造年代:1956-1958年 【商品の状態】 コンディション:10点満点中9.5点 ※未使用のミントクラスです。コレクションの中でもかなり良いレベルです。 製造時からの練りムラによる外側に「ホワイトスポット」、「ヘアライン」、「ガラス表面上の薄い亀裂」(衝撃によるヒビではなく見た目以外の問題はない)、「フレアバイト」と呼ばれる鋳型から製品を外す際についた継ぎ目部分のバリ・ざらつきなど、すべて、ほぼ見当たらないレベルです。 上記はミルクガラス製品全般に見られるごく一般的な現象です。 ・ライトを当ててよく見るとLLサイズ外側に「練りムラ」有りますが、珍しく「ヘアライン」も「ホワイトスポット」も見当たらないです。外側も内側もツヤ有りキレイです。極めて美品です。写真を参照してください。※写真はフィルタ処理や加工はしてませんので、ありのままです。 注意事項:ファイヤーキングは製造から数十年が経過しているコレクティブルの商品になります。わずかな擦れや着色等はほとんどのものにあります。可能な限り詳細に説明しておりますが、その点に関しましては何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。 不明点はご質問ください。
MORE -
逸品 Old Pyrex オールド パイレックス コーヒーパーコレーター 9カップ
¥22,000
SOLD OUT
引っ張り出して来たら、驚きました。未使用品だったんです。アルミの部分も、全てがすごくきれいです。 オールドパイレックスで大人気の~パーコレーター9カップ~ たっぷり容量の9カップです。中身をはずして、ケトル/ティーポットとしても使えます。 少しブルーがかったガラスがとてもオシャレで存在感のある便利アイテムです。 *カケ&ヒビはありません。 *シミ、使用感、擦れ 経年劣化など全くないです。 *全体的にはツヤ、透明感があります。 *Size: D 13.0 x H 20.0 cm *刻印:Pyrex
MORE -
ミント!超レア!ファイヤーキング Dハンドル ジェダイ シェービング・マグ
¥18,700
SOLD OUT
■ファイヤーキングのジェダイ シェービング マグです。Dハンドルマグの初期型で、底が平らなことから「フラットボトムマグ」とも呼ばれるとてもレアなアイテムです ※ジェダイのシェービングは今やレアです。頑張って探しても、滅多に見つからないコレクターにはたまらないアイテムです。 ■ Dハンドルマグ: ~Anchor Hocking 1942年頃~1976年~ Dハンドルマグはファイヤーキングを代表とするマグカップで、ファイヤーキングブランド誕生とほぼ同時に誕生した代表的なシリーズです。1942年頃に誕生し、1976年までの30年以上ほぼ変わらないデザインで作られてきました。 1)種類:レギュラー、太ハンドル、レギュラーヘビー、シェービングの4種類あります。違いは、厚み、重さ、底の形です。 2)色:ジェダイ、ターコイズ、ホワイト、ライトアイボリー、アイボリー、ダークアイボリー、サファイアブルー、ホワイトに着色した色は多数あります。 2本の指を入れ親指で支えて持つよう出来たハンドルが「D」の形をしており、持ちやすく、飲みやすく、とても機能的で完成度の高いデザインが人気です。 ■初期刻印 :1950年代~1960年代初頭(1952年頃~)Dハンドルマグの場合、この刻印があるものは他の若い刻印より重たい作りになっています。ガラスの量が多く、贅沢な作りになっています。ぼってり感が最もあるのがこの刻印と言っていいと思います。ただ、古い物なので劣化線があり、作りは雑なのでホワイトラインやシワ・シミなどが当たり前にあるとお考え下さい。 趣味で収集しているコレクションの一部で現地の食器屋さんの倉庫から見つけ出したり、トレードショー、オークション、ガレッジセールなどで、集めたコレクションなので、ミントと呼ばれる美品やレアな未使用品を多数所有しています。 ■本品:ジェダイ Dハンドル シェービングマグです。本品は大変希少な品になります。 【商品の説明】 ブランド、メーカー:ファイヤーキング 型番:ファイヤーキング ジェダイ Dハンドルマグ 「8オンス・コーヒーマグ」 カラー:ジェダイ サイズ::W10.5×H8.7×θ8.5センチ 重さ:約268g 通常のレギュラーDハンドルより重い、シェービングマグです。 製造年代:1950年代~1960年代初頭(1952年頃~) 生産国:アメリカ合衆国刻印:OVEN Fire-King WARE (刻印の状態は画像にてご確認下さい。) 今回出品のDハンドルは、ファイヤーキングを代表とする大変人気のマグで、ジェダイのシェービングマグはほとんど見つからないですよ! 【商品の状態】 コンディション:10点満点中9.0点 外観も内側もツヤ有ります。美品です。 底の形がシェービングとレギュラーの2種がありますが、こちらはシェービングタイプになります。 製造時からの練りムラによる「ホワイトスポット」、「ヘアライン」、「ガラス表面上の薄い亀裂」(衝撃によるヒビではなく見た目以外の問題はない)、「フレアバイト」と呼ばれる鋳型から製品を外す際についた継ぎ目部分のバリなど、すべてほぼ見当たらないです。極美品です。 上記はミルクガラス製品全般に見られるごく一般的な現象です。 ・ライトを当ててよく見ると外側ハンドル右側に若干のざらつきがあります。内側底部に「練りムラ」による皺のような細い線、外側底部に1か所傷が僅かに確認されます。全体的に外側も内側もツヤ有り、美品です。写真を参照してください。 ※写真はフィルタ処理や加工はしてないので、ありのままです。 注意事項:ファイヤーキングは製造から数十年が経過しているコレクティブルの商品になります。わずかな擦れや着色等はほとんどのものにあります。可能な限り詳細に説明しておりますが、その点に関しましては何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。 不明点はご質問ください
MORE -
超レア!初期刻印!ファイヤーキング アイボリー・シェービング・マグ
¥14,300
SOLD OUT
■ファイヤーキングのアイボリー シェービング マグです。Dハンドルマグの初期型で、底が平らなことから「フラットボトムマグ」とも呼ばれるとてもレアなアイテムです ※頑張って探しても、滅多に見つからないコレクターにはたまらないGLASS刻印です。 ■ Dハンドルマグ: ~Anchor Hocking 1942年頃~1976年~ Dハンドルマグはファイヤーキングを代表とするマグカップで、ファイヤーキングブランド誕生とほぼ同時に誕生した代表的なシリーズです。1942年頃に誕生し、1976年までの30年以上ほぼ変わらないデザインで作られてきました。 1)種類:レギュラー、太ハンドル、レギュラーヘビー、シェービングの4種類あります。違いは、厚み、重さ、底の形です。 2)色:ジェダイ、ターコイズ、ホワイト、ライトアイボリー、アイボリー、ダークアイボリー、サファイアブルー、ホワイトに着色した色は多数あります。 2本の指を入れ親指で支えて持つよう出来たハンドルが「D」の形をしており、持ちやすく、飲みやすく、とても機能的で完成度の高いデザインが人気です。 ■初期刻印 :1940年代(1941年~1946年頃)初期刻印と呼ばれる、ロゴ誕生前の「ブロックレター刻印」は1950年代から製造がはじまったものです。 趣味で収集しているコレクションの一部で現地の食器屋さんの倉庫から見つけ出したり、トレードショー、オークション、ガレッジセールなどで、集めたコレクションなので、ミントと呼ばれる美品やレアな未使用品を多数所有しています。 ■本品: ブロックレターの初期刻印のアイボリーDハンドルのシェービングマグです。本品は大変希少な品になります。 【商品の説明】 ブランド、メーカー:ファイヤーキング 型番:ファイヤーキング 初期刻印 アイボリー Dハンドルマグ 「8オンス・コーヒーマグ」 カラー:アイボリー サイズ::W10.5×H8.7×θ8.5センチ 重さ:約283g 通常のレギュラーDハンドルより重い、シェービングマグです。 製造年代:1940年代初期 生産国:アメリカ合衆国刻印:FIRE-KING OVEN-GLASS (刻印の状態は画像にてご確認下さい。) 今回出品のDハンドルは、ファイヤーキングを代表とする大変人気のマグで、この初期刻印のシェービングマグはほとんど見つからないですよ! 【商品の状態】 コンディション:10点満点中8.0点 外観はツヤ有りますが、内側はざらつきありますが、美品です。 底の形が40年代生産のシェービングと50年代生産のレギュラーの2種がありますが、こちらはシェービングタイプになります。 製造時からの練りムラによる「ホワイトスポット」は見当たらないですが、「ヘアライン」はハンドル左側下側から底にかけてあります。「ガラス表面上の薄い亀裂」(衝撃によるヒビではなく見た目以外の問題はない)、「フレアバイト」と呼ばれる鋳型から製品を外す際についた継ぎ目部分のバリなどは底見当たりません。 上記はミルクガラス製品全般に見られるごく一般的な現象です。 ・ライトを当ててよく見ると外側ハンドル右側に若干のざらつきがあります。内側底部に「練りムラ」による皺のような細い線、外側底部に1か所傷が僅かに確認されます。全体的に外側も内側もツヤ有り、美品です。写真を参照してください。 ※写真はフィルタ処理や加工はしてないので、ありのままです。 注意事項:ファイヤーキングは製造から数十年が経過しているコレクティブルの商品になります。わずかな擦れや着色等はほとんどのものにあります。可能な限り詳細に説明しておりますが、その点に関しましては何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。 不明点はご質問ください
MORE -
ミント!美品!1956年頃~1960年代初頭 ファイヤーキング ジェダイ Dハンドルマグ
¥11,000
SOLD OUT
■ファイヤーキングのDハンドルマグ ジェダイ 1956年頃~1960年代初頭です。レギュラーDハンドルのジェダイは実使用にも適しており、おうち時間を彩るアイテムの一つです。 ■ Dハンドルマグ: ~Anchor Hocking 1942年頃~1976年~ Dハンドルマグはファイヤーキングを代表とするマグカップで、ファイヤーキングブランド誕生とほぼ同時に誕生した代表的なシリーズです。1942年頃に誕生し、1976年までの30年以上ほぼ変わらないデザインで作られてきました。 1)種類:レギュラー、太ハンドル、レギュラーヘビー、シェービングの4種類あります。違いは、厚み、重さ、底の形です。 2)色:ジェダイ、ターコイズ、ホワイト、ライトアイボリー、アイボリー、ダークアイボリー、サファイアブルー、ホワイトに着色した色は多数あります。 2本の指を入れ親指で支えて持つよう出来たハンドルが「D」の形をしており、持ちやすく、飲みやすく、とても機能的で完成度の高いデザインが人気です。 ■Jade-ite(ジェダイ)・カラー:1940年代から60年代まで製造されていた、ファイヤーキングを代表する翡翠色(ジェード・カラー)のシリーズです。 40年代ごろにアメリカにてオリエンタルブームが起こり、中国の翡翠(ひすい)色が注目され、多くのミルクガラス製食器として痕も色が製造されていました。 ■刻印 :この刻印があるものは1956年頃~1960年代初頭になります。 趣味で収集しているコレクションの一部で現地の食器屋さんの倉庫から発見したものや、トレードショー、オークション、ガレッジセールなどで、集めたコレクションなので、ミントと呼ばれる美品やレアな未使用品を多数所有しています。 【商品の説明】 ブランド、メーカー:ファイヤーキング 型番:ファイヤーキング Dハンドルマグ カラー:ジェダイ サイズ:W10.4cm×φ8.2cm×H8.5cm 重さ:約236g 製造年代:1956年頃~1960年代初頭 生産国:アメリカ合衆国 刻印:OVEN Fire King WARE 16 MADE IN U.S.A. (刻印の状態は画像にてご確認下さい。) ※この頃から製造国が入りました。「WARE」の下にある数字ナンバーはものによって数が違います。製造工場説があります。この頃の製品より品質が毎年上がっていきます。ホワイトラインやホワイトスポットなど激減していきます。 今回出品のDハンドルは、ファイヤーキングを代表とする大変人気のマグで、同じく代表色のジェダイカラーです。 【商品の状態】 コンディション:10点満点中9.5点 外観も内部もツヤ有り、ピカピカの美品です。 底の形が40年代メインに生産された「シェービング」と50年代メインで生産された「レギュラー」の2種がありますが、こちらは「レギュラータイプ」になります。 ・製造時からの練りムラによる「ホワイトスポット」、「ヘアライン」、「ガラス表面上の薄い亀裂」(衝撃によるヒビではなく見た目以外の問題はない)、「フレアバイト」と呼ばれる鋳型から製品を外す際についた継ぎ目部分のバリはハンドルとハンドルの反対側と下、底面(刻印面)にほんの少し見受けられます。ハンドル右下にシワ有り、シミは見当たりません。 ※上記はミルクガラス製品全般に見られるごく一般的な現象です。 ・ライトを当ててよく見るとハンドル外側半分から下に全体的に練りムラあり、「ホワイトスポット」「ヘアライン」は見られず、チップも見当たらなく、全体的に外側も内側もツヤ有り、今から60年以上前の製造を考えるとかなり程度はよいかと思います。写真を参照してください。 ※写真はフィルタ処理や加工はしてないので、ありのままです。 注意事項:ファイヤーキングは製造から数十年が経過しているコレクティブルの商品になります。わずかな擦れや着色等はほとんどのものにあります。可能な限り詳細に説明しておりますが、その点に関しましては何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。 不明点はご質問ください。
MORE -
未使用!ミント!激レア!ファイヤーキングターコイズブルーティアドロップボウル(スウェディッシュモダンボウル) 4枚セット 1956〜1958年
¥55,000
ファイヤーキング ターコイズブルー ティアドロップボウル(スウェディッシュモダンボウル) 1956-1958年のコンプリートコレクションです。 ・ターコイズブルー:1956-1958年の3年間しか製造されていなかったターコイズブルーは、生産数も少なかった為、現在では貴重な存在となっております。 透き通るようなターコイズブルーは、とても神秘的で美しいです。眺めているだけでうっとり、ゆったりとした贅沢な時間を楽しんでいただけます。お客様のおもてなしにもぴったりのアイテムです。 ・ティアドロップボウル コンプリート4サイズフルセット:別名『スウェデイッシュモダンボウル』とも呼ばれている、ティアドロップ型のボウル。デザイン性がよく、また数が少ない事から極めて人気も値段も高いボウルです。 全部で4サイズあり、LLサイズ、Lサイズ、Mサイズ、Sサイズとあります。レア品です。 ■商品名:ターコイズブルーティアドロップボウル ■ブランド:ファイヤーキング ■シリーズ:ターコイズブルー ■メーカー:アンカーホッキング ■サイズ(cm): ・ Sサイズ:W16.5cm×H 6.5cm ・ Mサイズ:W17.5cm×H 8.5cm ・ Lサイズ:W24.0cm×H 9.5cm ・LLサイズ:W28.0cm×H11.0cm ■カラー:ターコイズブルー ■メイド:USA ■刻印:MADE IN U.S.A. OVEN Fire-King WARE PAT.PEND. ■製造年代:1956-1958年 【商品の状態】 コンディション:10点満点中9.5点 ※未使用のミントクラスです。コレクションの中でもかなり良いレベルです。 製造時からの練りムラによる外側に「ホワイトスポット」、「ヘアライン」、「ガラス表面上の薄い亀裂」(衝撃によるヒビではなく見た目以外の問題はない)、「フレアバイト」と呼ばれる鋳型から製品を外す際についた継ぎ目部分のバリ・ざらつきなど、すべて、ほぼ見当たらないレベルです。 上記はミルクガラス製品全般に見られるごく一般的な現象です。 ・ライトを当ててよく見るとLLサイズ外側に「練りムラ」有りますが、珍しく「ヘアライン」も「ホワイトスポット」も見当たらないです。外側も内側もツヤ有りキレイです。極めて美品です。写真を参照してください。※写真はフィルタ処理や加工はしてませんので、ありのままです。 注意事項:ファイヤーキングは製造から数十年が経過しているコレクティブルの商品になります。わずかな擦れや着色等はほとんどのものにあります。可能な限り詳細に説明しておりますが、その点に関しましては何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。 不明点はご質問ください。
MORE -
未使用!ミント!レストランウエア エキストラヘビー カップ カラー ジェダイ 初期刻印1946年頃~1951年頃 レア
¥17,600
SOLD OUT
本品は非常に珍しいレストランシリーズの初期刻印(前期)で、初期「GLASS刻印」1940年代~1950年代初頭(1946年頃~1951年頃)のものになります。一般的に未使用品ではない美品のソーサー付きで1万円~1.5万円位で取引されています。本品は未使用品なのでそれ以上の価値のある希少品です。 業務用なので厚みがあり、少しの衝撃でも割れ難い頑丈な作りです。独特のフォルムと色がおしゃれですよね。映画や日本国内の有名カフェ店で使用されています。 【商品の説明】 ブランド、メーカー:ファイヤーキング 型番:レストランウエア エキストラヘビー カップ カラー:ジェダイ サイズ:W12.1×H6.2×φ9.8 製造年代:1946年頃~1951年頃 生産国:アメリカ合衆国 刻印:OVEN Fire King GLASS レストランウェアー エキストラヘビー ・カップ&ソーサーのカップ単品になります。容量は約210cc ※こちらはカップ単品での出品になります。 【商品の状態】 コンディション:10点満点中9.2点 ※未使用で製造時のミルクグラスの一般的にみられる現象以外は見受けられず、程度はかなり良いレベルです。 ・刻印が「OVEN Fire King GLASS 」の初期刻印(前期)で1946年頃~1951年頃の初期の初期の刻印です。 容量は210ml前後で当時、レストランやダイナー、ホテルなどで業務用として使われていました。業務用に使われていただけあって大変頑丈です! マグとしてご利用ください。正式名称は「G299/ 7oz.CUP(EXTRA HEAVY)」。 製造時からの練りムラによる「ホワイトスポット」・「ヘアライン」、「ガラス表面上の薄い亀裂」(衝撃によるヒビではなく見た目以外の問題はない)「フレアバイト」と呼ばれる鋳型から製品を外す際についた継ぎ目部分のバリ・ざらつきなどすべて見当たらないです。 上記はミルクガラス製品全般に見られるごく一般的な現象です。 ・よく見るとハンドル右と右下(外側)に「練りムラ」ありますが、「ヘアライン」、「ホワイトスポット」、「フレアバイト」は見当たらないです。内側はツヤ有りキレイです。70年前の生産にしては、極めて美品です。写真を参照してください。 注意事項:ファイヤーキングは製造から数十年が経過しているコレクティブルの商品になります。わずかな擦れや着色等はほとんどのものにあります。可能な限り詳細に説明しておりますが、その点に関しましては何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。 不明点はご質問ください。
MORE -
未使用!ファイヤーキング ターコイズ Dハンドルマグ 1956~58年
¥16,500
SOLD OUT
■ Dハンドルマグ: ~Anchor Hocking 1942年頃~1976年~ Dハンドルマグはファイヤーキングを代表とするマグカップで、ファイヤーキングブランド誕生とほぼ同時に誕生した代表的なシリーズです。1942年頃に誕生し、1976年までの30年以上ほぼ変わらないデザインで作られてきました。 1)種類:レギュラー、太ハンドル、レギュラーヘビー、シェービングの4種類あります。違いは、厚み、重さ、底の形です。 2)色:ジェダイ、ターコイズ、ホワイト、ライトアイボリー、アイボリー、ダークアイボリー、サファイアブルー、ホワイトに着色した色は多数あります。 2本の指を入れ親指で支えて持つよう出来たハンドルが「D」の形をしており、持ちやすく、飲みやすく、とても機能的で完成度の高いデザインが人気です。 ■ターコイズブルー: ~1956年~1958年代~ たった3年間のみの生産なのでとても希少です! ターコイズブルーはファイヤーキングの中では大人気の色です。 製造期間は1956年からたった3年間 もともと生産量が少なく、すでに60年以上経過した今、現残している商品は、ほんの僅かしかありません。 今や、ミルクグラスの中では探すのが非常に大変な種類のため、人気のDハンドルマグは即売切れ、出会った時に獲得するのがおすすめです。 趣味で収集しているコレクションの一部で、現地の食器屋さんの倉庫から見つけ出したり、トレードショー、オークション、ガレッジセールなどで、集めたコレクションなので、ミントと呼ばれる美品やレアな未使用品を多数所有しています。 ■本品: 今や希少価値高い、Dハンドルマグのターコイズブルーです。本品は未使用品なのでそれ以上の価値のある大変希少な品になります。 【商品の説明】 ブランド、メーカー:ファイヤーキング 型番:ファイヤーキング Dハンドルマグ ターコイズブルー カラー:ターコイズブルー サイズ:W10.4cm×H8.5cm×φ8.2 製造年代:1956~58年 3年間だけの製造 生産国:アメリカ合衆国 刻印:OVEN Fire-King WARE, MADE IN U.S.A (刻印の状態は画像にてご確認下さい。) 今回出品のDハンドルは、ファイヤーキングを代表とする大変人気のマグで、ターコイズブルーは希少価値が非常に高いです。 容量は約260cc 【商品の状態】 コンディション:10点満点中9.5点 外観も内側もツヤがあり、未使用の美品です。 底の形が40年代生産のシェービングと50年代生産のレギュラーの2種がありますが、こちらはレギュラータイプになります。 製造時からの「練りムラ」による「ホワイトスポット」、「ヘアライン」、「ガラス表面上の薄い亀裂」(衝撃によるヒビではなく見た目以外の問題はない)、「フレアバイト」と呼ばれる鋳型から製品を外す際についた継ぎ目部分のバリ・ざらつきはほぼ見当たらないです。 上記はミルクガラス製品全般に見られるごく一般的な現象です。 ・ライトを当ててよく見ると内と外側に「練りムラ」、外側ハンドルの付け根の間に「ホワイトスポット」が僅かに確認されますが、肉眼では見えないレベルです。「ヘアライン」、「フレアバイト」は見当たらないです。全体的に外側も内側もツヤ有り、極めて美品です。写真を参照してください。 ※写真はフィルタ処理や加工はしてないので、ありのままです。 注意事項:ファイヤーキングは製造から数十年が経過しているコレクティブルの商品になります。わずかな擦れや着色等はほとんどのものにあります。可能な限り詳細に説明しておりますが、その点に関しましては何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。 不明点はご質問ください。
MORE -
未使用!ファイヤーキング アズライトブルー チャーム カップ&ソーサー
¥2,970
1950~1956年に製造されていた、四角いフォルムが特徴の「チャーム/CHARM」シリーズ。 主にアズライト、ジェダイ、フォレストグリーンで製造されていました。 こちらは藍銅鉱から作られた宝石をイメージした「アズライト/AZUR-ITE」カラーのカップ&ソーサー。 薄いので、中身がよく透けるのでコーヒーや紅茶を入れたときの表情がとてもきれいです。 来客用にオススメです。 ブランド:ファイヤーキング 商品名:アズライト チャーム カップ&ソーサー サイズ:W12.7×H5.3×φ9.6(C) φ14.5(S) 刻印:初期なので無いものがほとんどです。本品もないですが、ファイヤーキングシリーズです。 製造年代:1950~1956年 【商品の状態】 コンディション:10点満点中9.0点 外観も内側もツヤがあり、未使用の美品です。 製造時からの「練りムラ」による「ホワイトスポット」、「ヘアライン」、「ガラス表面上の薄い亀裂」(衝撃によるヒビではなく見た目以外の問題はない)、「フレアバイト」と呼ばれる鋳型から製品を外す際についた継ぎ目部分のバリ・ざらつきはほぼ見当たらないです。 上記はミルクガラス製品全般に見られるごく一般的な現象です。 ・ライトを当ててよく見るとカップの内側底部に「練りムラ」からの「ヘアライン」、ソーサーは裏側底部に「練りムラ」からの「ヘアライン」、「フレアバイト」が僅かに和えいますが、全体的に外側も内側もツヤ有り、美品です。写真を参照してください。 ※写真はフィルタ処理や加工はしてないので、ありのままです。 注意事項:ファイヤーキングは製造から数十年が経過しているコレクティブルの商品になります。わずかな擦れや着色等はほとんどのものにあります。可能な限り詳細に説明しておりますが、その点に関しましては何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。 不明点はご質問ください。
MORE -
メーカー不明 マグ2個セット おそらく1950年代
¥2,970
■ 刻印がなく、メーカー不明です。 ファイヤーキングのキャメロットのように凹のあるミルクグラスです。ハンドルの形からフェデラルかな?と思われますが、形からヘーゼルアトラス社?いろいろ調べてもわかりませんでした。作りが荒いところと刻印がないのでもっと古いかもしれません。 【商品の説明】 ブランド、メーカー:不明 型番:不明 カラー:ホワイト サイズ:W8.5×H7.5×φ8.0 重さ:約231g 通常のレギュラーDハンドルより重い、シェービングマグくらいの重さです。 製造年代:ミルクグラスの最盛期の少し前の1950年代かと推測しています。 生産国:アメリカ合衆国 刻印:なし 【商品の状態】 コンディション:10点満点中7.0点 外観も内側もツヤがあり、ますが、若干の使用感あります。 製造時からの練りムラによる「ホワイトスポット」、「ヘアライン」は見当たりません。「ガラス表面上の薄い亀裂」(衝撃によるヒビではなく見た目以外の問題はない)、「フレアバイト」と呼ばれる鋳型から製品を外す際についた継ぎ目部分のバリなどは底部にあり、1つはフチにクラックが2か所、もう一つはハンドル付け根上部に突起(製造時にガラスが一滴付着した状態)有りです。とても珍しいです。 上記(突起以外)はミルクガラス製品全般に見られるごく一般的な現象です。 ・ライトを当ててよく見ると底部に「練りムラ」による皺のような細い線が確認されます。全体的に外側も内側もツヤ有りコンディションはGOODです。写真を参照してください。 ※写真はフィルタ処理や加工はしてないので、ありのままです。 注意事項:ミルクグラス製品は製造から数十年が経過しているアンティークでコレクティブルの商品になります。わずかな擦れや着色等はほとんどのものにあります。可能な限り詳細に説明しておりますが、その点に関しましては何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。 不明点はご質問ください。
MORE -
ファイヤーキング ホワイト Dハンドルマグ 1960年代後半
¥3,850
SOLD OUT
■ Dハンドルマグ: ~Anchor Hocking 1942年頃~1976年~ Dハンドルマグはファイヤーキングを代表とするマグカップで、ファイヤーキングブランド誕生とほぼ同時に誕生した代表的なシリーズです。1942年頃に誕生し、1976年までの30年以上ほぼ変わらないデザインで作られてきました。 1)種類:レギュラー、太ハンドル、レギュラーヘビー、シェービングの4種類あります。違いは、厚み、重さ、底の形です。 2)色:ジェダイ、ターコイズ、ホワイト、ライトアイボリー、アイボリー、ダークアイボリー、サファイアブルー、ホワイトに着色した色は多数あります。 2本の指を入れ親指で支えて持つよう出来たハンドルが「D」の形をしており、持ちやすく、飲みやすく、とても機能的で完成度の高いデザインが人気です。 ■ホワイト:1950年代から製造がはじまった「ミルクホワイト」カラーのDハンドルマグ。 当時のアメリカでも定番的人気を誇りロングセラー商品として80年代まで製造が続きました。 「ミルクホワイト」ははじめてのファイヤーキングに大変オススメです。ファイヤーキングの魅力を存分に楽しむことができます。 趣味で収集しているコレクションの一部で現地の食器屋さんの倉庫から見つけ出したり、トレードショー、オークション、ガレッジセールなどで、集めたコレクションなので、ミントと呼ばれる美品やレアな未使用品を多数所有しています。 ■本品: 今や希少価値高い、ホワイト DハンドルマグフィルビーDハンドルマグのサファイアブルーです。刻印は初期の初期のブロック体でハッキリと刻印されています。本品は未使用品なので価値のある大変希少な品になります。 【商品の説明】 ブランド、メーカー:ファイヤーキング 型番:ファイヤーキング ホワイト Dハンドルマグ 「8オンス・コーヒーマグ」 カラー:ホワイト サイズ:W10.4×H8.5×φ8.0 重さ:約227g 通常のレギュラーDハンドルです。 製造年代:1960年代 生産国:アメリカ合衆国刻印:ANCHOR HOCKING FIRE-KING OVEN-PROOF 35 MADE IN U.S.A. (刻印の状態は画像にてご確認下さい。) 今回出品のDハンドルは、ファイヤーキングを代表とする大変人気のマグで、ホワイトの未使用品は品薄です。 容量は約240cc 【商品の状態】 コンディション:10点満点中9.0点 外観も内側もツヤがあり、未使用の美品です。 底の形が40年代生産のシェービングと50年代生産のレギュラーの2種がありますが、こちらはレギュラータイプになります。 製造時からの練りムラによる「ホワイトスポット」、「ヘアライン」は見当たりません。「ガラス表面上の薄い亀裂」(衝撃によるヒビではなく見た目以外の問題はない)、「フレアバイト」と呼ばれる鋳型から製品を外す際についた継ぎ目部分のバリなどは見当たりません。 上記はミルクガラス製品全般に見られるごく一般的な現象です。 ・ライトを当ててよく見ると外側ハンドル右側に若干のざらつきがあります。内側底部に「練りムラ」による皺のような細い線、外側底部に1か所傷が僅かに確認されます。全体的に外側も内側もツヤ有り、極めて美品です。写真を参照してください。 ※写真はフィルタ処理や加工はしてないので、ありのままです。 注意事項:ファイヤーキングは製造から数十年が経過しているコレクティブルの商品になります。わずかな擦れや着色等はほとんどのものにあります。可能な限り詳細に説明しておりますが、その点に関しましては何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。 不明点はご質問ください。
MORE -
未使用!ファイヤーキング サファイアブルー フィルビーDハンドルマグ 1940年代前半
¥16,500
■ Dハンドルマグ: ~Anchor Hocking 1942年頃~1976年~ Dハンドルマグはファイヤーキングを代表とするマグカップで、ファイヤーキングブランド誕生とほぼ同時に誕生した代表的なシリーズです。1942年頃に誕生し、1976年までの30年以上ほぼ変わらないデザインで作られてきました。 1)種類:レギュラー、太ハンドル、レギュラーヘビー、シェービングの4種類あります。違いは、厚み、重さ、底の形です。 2)色:ジェダイ、ターコイズ、ホワイト、ライトアイボリー、アイボリー、ダークアイボリー、サファイアブルー、ホワイトに着色した色は多数あります。 2本の指を入れ親指で支えて持つよう出来たハンドルが「D」の形をしており、持ちやすく、飲みやすく、とても機能的で完成度の高いデザインが人気です。 ■サファイアブルー:~1940年代前半~ ブロック体の初期の初期刻印でとても希少です!ファイヤーキング初代作のフィルビーシリーズのキャセロールや保冷容器などがあります。ファイヤーキングブランドがスタートした1942年より前に誕生したためFireKing刻印が入っていない物が多くあります。 アンカーホッキング社がガラス食器ブランド「ファイヤーキング」を立ち上げる前に製造していた貴重なシリーズです。 すでに70年以上経過した今、現残している商品は、ほんの僅かしかありません。 透明な水色と、美しい模様が特徴です。 ジェダイの中でも有名な「エキストラヘビーマグ」の厚みに割と近い330グラムの重量です。 趣味で収集しているコレクションの一部で現地の食器屋さんの倉庫から見つけ出したり、トレードショー、オークション、ガレッジセールなどで、集めたコレクションなので、ミントと呼ばれる美品やレアな未使用品を多数所有しています。 ■本品: 今や希少価値高い、フィルビーDハンドルマグのサファイアブルーです。刻印は初期の初期のブロック体でハッキリと刻印されています。本品は未使用品なので価値のある大変希少な品になります。 【商品の説明】 ブランド、メーカー:ファイヤーキング 型番:ファイヤーキング サファイアブルー フィルビーDハンドルマグ カラー:サファイアブルー サイズ:W10.4×H8.5×φ8.0 重さ:約355g 通常のレギュラーDハンドルより重い、シェービングマグです。 製造年代:1940年代初期 生産国:アメリカ合衆国 刻印:FIRE-KING OVEN GLASS(初期ブロック体刻印、刻印の状態は画像にてご確認下さい。) 今回出品のDハンドルは、ファイヤーキングを代表とする大変人気のマグで、サファイアブルーは希少価値が非常に高いです。 容量は約260cc 【商品の状態】 コンディション:10点満点中9.5点 外観も内側もツヤがあり、未使用の美品です。 底の形が40年代生産のシェービングと50年代生産のレギュラーの2種がありますが、こちらはレギュラータイプになります。 サファイアブルー製品の多くには細かなシワのような細い線、小さな気泡、ヘアーラインや劣化線が見られますが、製造時からのガラスの「練りムラ」によるものと思われます。 「ガラス表面上の薄い亀裂」(衝撃によるヒビではなく見た目以外の問題はない)、「フレアバイト」と呼ばれる鋳型から製品を外す際についた継ぎ目部分のバリ・ざらつきはほぼ見当たらないです。 上記はミルクガラス製品全般に見られるごく一般的な現象です。 ・ライトを当ててよく見ると外側底部に「練りムラ」による皺のような細い線、外側ハンドルの付け根上部近くに2か所傷が僅かに確認されます。「フレアバイト」は見当たらないです。全体的に外側も内側もツヤ有り、極めて美品です。写真を参照してください。 ※写真はフィルタ処理や加工はしてないので、ありのままです。 注意事項:ファイヤーキングは製造から数十年が経過しているコレクティブルの商品になります。わずかな擦れや着色等はほとんどのものにあります。可能な限り詳細に説明しておりますが、その点に関しましては何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。 不明点はご質問ください。
MORE